静岡県伊東市の市長を務めている田久保眞紀さん。
静岡県伊東市にはなんと田久保眞紀さんのカフェが存在していたのがわかりました。
田久保眞紀さんのカフェはどんな店だったのでしょうか?
今回は田久保眞紀さんのカフェの店の紹介や特徴、現在はどうなっているのかまとめて紹介したいと思います。
田久保眞紀は元カフェのオーナーだった!
田久保眞紀さんは政治家になる前はカフェのオーナーだったのです。
東洋大学を除籍後、バイク便ライダーやイベントに人材を派遣する会社勤務などさまざまな経歴があります。
広告業界で独立し、2010年に伊東市でカフェをオープンしました。
田久保眞紀の店は静岡県伊東市のCafe SORA
店舗情報

- 店舗名: Botanical Garden Cafe SORA(ボタニカルガーデンカフェ SORA)
- 所在地: 静岡県伊東市富戸908-69
- 最寄り駅: 伊豆急行「城ヶ崎海岸駅」より徒歩約8分
田久保眞紀さんが経営してた『Botanical Garden Cafe SORA』はどんな店でしょうか?


店名の”sora”は、空や広がりをイメージさせるように、自然と人が調和する空間をコンセプトにしていました。
店の特徴
『Botanical Garden Cafe SORA』の特徴は
- 動物性の食材を使わないヘルシーな料理
- 野菜、豆、穀物を活かしたランチプレート
- 自家製のパンやスイーツ
- ハーブティーやオーガニックコーヒーなど、健康志向の飲み物




庭の緑や植物に囲まれた癒しの空間とナチュラルで落ち着いた内装。
アートやイベントの展示も
ときにはアート作品やクラフト品も展示され、小さなギャラリー的な役割も果たしていました。
下の写真は雑貨屋ブイヨンとその仲間達によるアートイベント『花鳥 who gets?』の様子です。


こんな素敵なカフェが近くにあったら頻繫に通いたくなりますよね。
Cafe SORAは現在休業中

田久保眞紀さんのカフェは現在休業されています。
現在は不定期での営業になっていますが、緑に囲まれた場所で、ベジミートや豆腐ステーキを使った自然派なお料理を提供して愛されていましたよ。
NEWSポストセブン
2019年以降、田久保眞紀さんの政治活動などのためお店は閉じており、再開は未定です。
2024年6月30日のXの投稿では「リニューアルを検討している」という情報がありましたが、公式な発表は出ていません。
今回は田久保眞紀さんのカフェ『Botanical Garden Cafe SORA』について紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
